SAKURA+Factoryは、就労継続支援B型事業として運営しています。
SAKURA+Factoryでは、障がいのある人が作った商品を市民の皆様に見て頂き、ともに体験して頂くことで障がいのある人たちの仕事力を感じてもらいたいと考えています。
独創的な色彩感覚もつ商品やかわいい商品を手に取り、SAKURA+を社会資源として捉えて頂きたいと思います。
また、発達障がいのある方でも働きやすい環境作りを行っています。
発達障害のある方は、他者とコミュニケーションを取ることが苦手な方が多いようです。
それは、逆にとらえると自分の世界をつくることは得意ということではないかとSAKURA+は考えています。
そこで、作業スペースをブースで分け、個人の好きなように使ってもらっています。
まずは、スマホで音楽を聴きながら作業に集中できるのであればそれでも良いです。
「販売活動を行いたい」という目標ができたなら、イヤホンを外して集中できるように訓練をして、それから販売活動のための訓練もできます。
それぞれの目標に向かって少しずつ階段を上っていく、次のステージをイメージしやすい環境作りを行っています。
また、聞いて情報を整理することが苦手な方も多いようです。そのため、スケジュールをホワイトボートに掲示したり、整理棚に写真を張り付けるなどして、自身だけで片づけ等ができ、生活に自信を持って頂けるような工夫も行っています。
○SAKURA+ factory shop○
OPEN 11:00~15:00 (店休日:毎週水曜日)
*イベント等に出店するため、休業することもあります。